サービスデザインとBPM
サービスデザインと呼ばれる方法論が国内でも実践され始めています。その考え方や進め方を解説する書籍やWebコンテンツも増えてきましたが、デザインされた事業を支えるシステムをどのように構築するかという課題に触れているものはまだ少ないかもしれません。しかし、スタートアップ企業や初めから小会社化して新規事業を立ち上げるケースを除き、企業内で新たなサービスビジネスを始めようとする場合は既に基幹システムが存在し、これに対する連携または増改築を検討せねばなりません。本稿ではその進め方についてご紹介します。
2021.01.29
コラム
冨樫 勝彦
